入れ歯の治療
治療を受けたいが
事情があり悩んでいる方へ
歯科治療の費用
入れ歯の治療
previous arrow
next arrow
Slider
no

メインテキスト

新型コロナウイルス感染対策に関して

感染対策として昨年より継続していることは、まず第一に換気です。
最も寒い時期でも南北の二方向の窓を開けたままの状態で診療していました。
また、待合室と診療室を隔てる扉も開けたままです。

来院される皆様に御協力いただくことは
手指用毒・検温・うがいです。

昭和初期に祖父五郎が銀座で歯科医院を開業しました。
当時から華やかなイメージのある銀座でしたが路地を曲がれば普通の住宅街だったそうです。
戦争で焼け野原になった銀座から現在の田端に移転したのが昭和24年です。
昭和38年に、父俊郎が内科医として開業。二人で医療に従事しました。
昭和48年に、祖父五郎が他界して父一人になります。
平成17年に、私が歯科医として開業し父と二人になりました。
そして、平成30年に父が医業から退き私一人です。

新着情報

 
 
 
 
 
 

医院案内

院長ごあいさつ

はじめまして、桜田歯科院長 桜田俊彦です

長く、母校にて勤務していましたが、2005年6月に地元の田端で開業しました。大学病院に在籍中に気になったことがあります。来院される方の中に開業医との信頼関係が築けず、悩みを抱えている方が少なからずいらっしゃったことです。歯科に対しての恐怖や不信から、治療を受けられない方もいらっしゃいました。

これは、治療をできるだけ短時間・短期間で行う先生が良い歯科医だと考えている先生や患者さんが多いことが原因ではないでしょうか?これを否定はしません。しかし、すべての方が希望していることでしょうか?

初診時から治療を進めてほしい方もいらっしゃいます。初診時には相談を聞いてほしい方もいらっしゃいます。説明を受けてから治療するかどうか決める方もいらっしゃいます。「正しい情報を得た上での合意(インフォームド・コンセント)」は信頼関係の上に成り立つものだと思っています。信頼関係は治療に不可欠です。治療には遠回りになっても、しっかり時間をかけて築くべきものと考えています。

私は、医師の息子であり、歯科医の孫です。子供のころから医者や歯医者の中で育ったので、恐怖心を持っていません。しかしこんな経験をしています。幼いころ、ひょう疽(爪の病気)で痛くて怖い思いをしました。腫れあがった指が親に見つからないように隠していましたが、とうとう見つかり、外科の先生(父は内科医のため)に連れて行かれました。看護婦(看護師)さんに押さえつけられ、身動きができなくなり、爪の間を切開し、その部位にガーゼを押し込まれ、・・・今、思い出しても痛みがよみがえります。この後、父に「こんなになる前に、治さないと・・・」と言われた記憶があります。

そのうち治まるかな・・・ 今度痛くなったらいこうかな・・・ たいしたことないだろう・・・

この話、皆さん方も思い当たることがありませんか。歯も体も一緒です。なんでもなければそれでいいと思います。しかし、素人判断は危険です。何かいつもと違う・・・こんなことが続くようでしたら、医師・歯科医師に相談すべきだと思います。自分を過信せずに、相談しましょう。問題が見つかれば治療する。なんでもなければ取り越し苦労でいいと思います。気軽に相談してください。無理強いはしません。治療を受けるのは皆さん方です。

今は、たくさんの歯科医がいます。自分に合う先生を見つけましょう。私がその中の一人であれば、責任を持って治療します。私がその中の一人でなければ、たくさんいる歯科医から捜してください。きっと見つかると思います。

桜田歯科は、金曜が休診日です。珍しいようですが、大学の実習に合わせているためです。大学での「診療・教育・研究」の経験を地元田端で生かしたいと思っています。 (2023年3月で、日本大学松戸歯学部非常勤を終了しました。)

略歴

1996年日本大学松戸歯学部卒業
1996年日本大学松戸歯学部歯架工義歯補綴学教室入局(現クラウンブリッジ補綴学)
1996年日本大学松戸歯学部附属歯科病院勤務
2005年桜田歯科開業
2005年 日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学
非常勤医局員(金曜 外来・実習)

【所属学会】日本補綴歯科学会・日本接着歯学会
2023年3月で日本大学松戸歯学部非常勤を終了

 
 
 
 
 
 

診療案内

特徴

  • お忙しく何度も通えない!という方は、治療時間をできるだけ長くとり通院回数を減らすことも可能です。ご相談ください。
  • 「説明なしで治療をされた」「歯医者に怒られた」「歯科で嫌な経験をした」こんな方も当院には多くいらっしゃいます。治療も人間関係が大切です。双方の相性も重要であり、私と合わない方もいらっしゃると思います。お気軽にご相談、お問合せ下さい。
  • 当院では、できるだけ痛みを軽減した治療を行っております。最近の歯科では一般的になりました「表面麻酔」「浸潤麻酔」を使うことで処置中の痛みを軽減します。残念ながら完全な無痛は存在しません。

診療の流れ、初診の方へ

  • 来院・ご予約

    基本的には電話で予約をお願い致します。急な来院の際は、お待ちいただくこともあります。

  • 保険証・診療券の提示

    初診時には保険証や診療券の提示をお願いします。また、健康保険に加入していない方は実費になりますのでご理解ください。

  • 問診票の記載

    問診表の記載をお願いしています。問診表は皆さんの治療に役に立てるために記載して頂いています。

  • 診療に対しての希望

    ご希望があれば、あらかじめ問診表に記載していただくか、初診時にご相談ください。

  • 診療期間のご説明

    治療内容によって期間は様々です。およその期間をご説明しますが、あくまでも目安です。厳密なものではありません。

症状別で見る

歯が痛い!
歯が痛い時は、虫歯で痛い時と歯周病で歯や周りの歯肉が痛い場合が考えられます。また、原因の特定が困難な場合もあります。

虫歯の治療

歯周病の治療

原因のわからない痛み

お問合せ

虫歯かもしれない!
「歯に穴が開いている」「詰め物が取れた」「歯が変色している」「違和感がある」「痛みがある」これらに該当する場合は、虫歯が考えられます。

虫歯の治療

原因のわからない痛み

お問合せ

歯茎が痛い・歯周病?
「歯の周りが痛い」「歯が揺れて痛い」「歯茎に違和感がある」「歯が長くなった」「口臭がある」この場合は、歯周病の可能性があります。

歯周病の治療

原因のわからない痛み

お問合せ

入れ歯で悩んでいる!
入れ歯に関する相談と回答です。

入れ歯の相談

お問合せ

入れ歯を作りたい!
入れ歯を作るための手順や種類を説明しています。

入れ歯の作り方

お問合せ

歯を白くしたい
近年、歯の黄ばみや汚れを気にしてホワイトニングを希望する方が増えています。

ホワイトニング

お問合せ

審美的治療を受けたい
保険外のセラミックなどを中心とした治療方法です。保険のような変色はしませんが、費用は高額になります。

審美歯科

お問合せ

費用ってどれくらい?
保険診療、自由診療のご紹介です。

保険診療の費用

自由診療の費用

悩んでいます
様々な悩みを抱えていませんか。ご自分で解決できなければ、相談してみるのも方法の一つですよ。

院長より一言

事情があり悩んでいる方へ

お問合せ

 
 
 
 
 
 

費用

保険診療

保険診療の費用
令和2年4月1日改定費用について

一般歯科・小児・口腔外科は、ほとんどの治療に健康保険が適応になります。(例外もありますのでご相談ください)
歯科治療は保険点数によって決められており1点10円の計算になります。1円単位は四捨五入されます。

歯科保険点数は2年に1回大きく改正されます。
半年から1年の間で小さな改正が行われます。特に歯科用金属は相場の変動によって変化があります。

下記記載の数字は自己負担3割で計算されています。年齢や健康保険の種類によって、1~2割負担の場合もあります。
話題になっている治療法など科学的根拠に乏しいもの(3Mixなど)は、保険の適応ではありません。
マスコミ等で取り上げられるものが必ず正しいかどうか良くお考え下さい。
研究機関の意見や論文などから皆さんにわかりやすく説明させていただきます。

下記の項目は、たくさんある診療内容のほんの一部です。細分化された細かい点数を合計して計算しています。また、「およそ」「~」など書き込むことで数字を曖昧にしています。これは、詰め物で治す治療でもたくさんのパターンがあり、すべてを計算して表示することが不可能なためです。

医療費について、保険の仕組みについて一般の方の知らないことが多いです。疑問や質問などお気軽にご相談ください。
保険診療を行っている医療施設はすべてこのルールで診療しています。ですから、どこで治療しても同じ金額です。

初診料261点およそ           780円
再診料53点およそ           160円
歯科疾患管理料100点およそ           300円
110点およそ           330円
レントゲン撮影パノラマ(大きなレントゲン)402点およそ        1,210円
デンタル(小さなレントゲン)58点およそ           170円
歯石をとる
歯石を取るにあたり、歯ぐきの検査を行います。また、一回で全部の歯石を取ることはできません。(歯の本数によって違います)
50~200点およそ  150~600円
歯石除去(2回に分けて行う場合の1回分)148点およそ         440円

虫歯を治す

  • ・歯の大きさによって金属の使用量が違うため、金額にバラツキがあります。
  • ・前歯は保険で白く加工した歯を入れる事ができます。
  • ・奥歯にも健康保険で白く加工した歯を入れることができます。ただし、様々な条件がありすべての症例に可能ではありません。
  • ・虫歯の大きさや症状(痛みの有無)によって治療内容が変わってきます。
  • ・近年は、審美性を重視しできるだけ白い詰め物で治療する方法が主流になりつつあります。
白い詰め物 コンポジットレジン(プラスチック)    およそ  1,100円
金属の詰め物 部分的な物1回目およそ    700円
2回目およそ 3,000円
金属の被せ物例)6番目の歯1回目およそ 1,200円
2回目およそ 5,000円
白い被せ物
(適応と条件があり、どの歯でも可能ではありません)
例)5番目の歯1回目およそ 2,800円
2回目およそ 5,200円
前歯の被せ物(白く加工)金属+コンポジットレジン例)1番目の歯1回目およそ 2,900円
2回目およそ 7,000円

ブリッジ

歯が1~2本ない場合、両脇の歯を削り橋をかける方法です。

ブリッジは、歯の位置や大きさで金額が変わってきます。このため、すべてのパターンを計算することは困難なのでおよその金額を記載します。

奥歯が一本ない場合(数回に分けて行う治療)例)6番目の歯が無い場合1~2回目  およそ  3,500円
2~3回目  およそ15,000円
前歯が一本ない場合例)2番目の歯が無い場合1~2回目  およそ  7,000円
2~3回目  およそ20,000円

部分入れ歯

入れ歯は、使用するバネや歯の種類によって金額が変わってきます。
そのため、すべてのパターンを計算することは不可能なのでおよその金額を記載します。

入れ歯の歯が8本以内の場合(数回に分けて行う治療)型取りから試適までおよそ   2,000円
完成時およそ   7,000円~
入れ歯の歯が8本以内の場合(数回に分けて行う治療)型取りから試適までおよそ   2,500円
完成時およそ   8,000円~

総入れ歯

特殊な型取り(筋形成・選択的加圧印象)を行うことで「あわない」「はずれやすい」などの現象が起こりにくく作ることが可能です。
もちろん健康保険で作れます。入れ歯安定剤に頼る前にご相談ください。

上か下のどちらか一方の場合(数回に分けて行う治療)型取りから試適までおよそ   3,000円
完成時およそ   9,000円

自由診療

自費診療

ステインクリーニング

軽度の着色物(茶渋・ヤニなど)を重曹の微粉末を
吹き付けておとす
3,300円(税込み)

ホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類があります。

初めての方上下両方の場合30,800円(税込み)
上下どちらかの場合16,500円(税込み)
あと戻り後
※ジェルの購入は、当院でホワイトニングを行った方に限らせていただきます。ホームホワイトニングの場合は、ジェルの購入になります。
ジェル4本分11,000円(税込み)
マウストレー再作成(破損した場合)上下再作製の場合5,500円(税込み)
上下どちらかの場合3,300円(税込み)

審美治療

メタルボンドクラウン
(金属の上にセラミックを焼き付けたもの)
1本 110,000円(税込み)

オールセラミック(金属を使わないセラミック製)

被せるタイプ1本 110,000円(税込み)
部分的に被せるタイプ1本 88,000円(税込み)~

ラミネートベニア(歯の表面に貼り付けるセラミック)

1本110,000円(税込み)

ジルコニア冠(単色)

1本77,000円(税込み)

ハイブリッド

被せるタイプ1本 66,000円(税込み)~
部分的に被せるタイプ1本 55,000円(税込み)~

ゴールド(白金加金)

被せるタイプ1本 88,000円(税込み)~
部分的に被せるタイプ1本 77,000円(税込み)~

入れ歯 (金属を多用した部分入れ歯や総入れ歯)

275,000円(税込み)~

スウィングロックデンチャー

385,000円(税込み)~

ノンメタルクラスプデンチャー

小さいもの(5歯まで)176,000円(税込み)~
大きいもの(6歯以上)198,000円(税込み)~

コーヌス アタッチメント

特殊な装置を組み込んだ入れ歯(歯の加工も行います)ご相談ください。

 
 
 
 
 
 

アクセス・お問合せ

医院について

名称桜田歯科
院長桜田俊彦
所在地東京都北区田端3-3-12
TEL03-5834-1555
FAX03-3827-7215

アクセス

JR田端・駒込駅より徒歩8分
南北線駒込駅より徒歩8分
都営バス本駒込四丁目より徒歩3分
都営バス動坂下・上田端より徒歩5分

診療時間

受付時間
9:00~12:30
14:00~18:30

※土曜の午後は14:00~17:00までとなっております。

お問い合わせ

    お名前(漢字)必須

    お名前(ひらがな)必須

    お客様メールアドレス必須

    住所

    電話番号

    お問い合わせ内容必須

    個人情報保護方針必須

    プライバシーポリシーの宣言

    当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

    個人情報の収集の目的

    お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

    • 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため

    • お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため

    • 必要に応じてお客様に連絡を行なうため

    個人情報の開示

    下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

    • 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合

    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき

    個人情報の管理

    お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

    従業員の監督方法

    個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

    リンク先

    リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

    プライバシーポリシーの改訂

    当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

    個人情報保護方針に同意する

     
     
     
     
     
     

    事情があり悩んでいる方へ

    身体的・精神的に様々な問題を抱えて悩んでいる

    様々な事情があると思います。
    身体的・精神的な様々な問題を抱えて、医師や歯科医師の治療を受けられない方がいらっしゃいます。
    また、あまりにお口の状態が悪く歯科医が治してくれるか心配で悩む方もいらっしゃいます。

    例を挙げれば、パニック症候群などの病で通院が困難な場合です。

    予約をしたが、当日になって家から出ることができなくなってしまう・・・
    来院したが、動機が治まらずに帰宅・・・
    なかなか治療が進まないことや
    キャンセルが多いことから、心苦しく思ってしまい通院をあきらめてしまう方もいます。

    ご自分にとって、
    不安を解消できるのか?
    恐怖を克服できるのか?
    通院先の先生に理解してもらえるだろうか?
    治療ができるだろうか?
    迷惑ではないだろうか?

    苦手な食べ物は、その物を食べなければよいのですが、
    病気やそれに伴う痛みは簡単に解決できません。
    歯科医は沢山います。治療が可能な病院は必ずあるはずです。
    まずは、相談してみましょう。

    TOP